Contents
40代女性のダイエットや健康を気にしながらもビールを飲もう!
ブログサイトを初めて約2か月になります。
仮想通貨や美容については、丁寧に書いていますが、少しだけラフに書いていけるカテゴリがほしいと思い追加してみました。
こちらは、表現も軽い感じで書かせていただきますね!
以前に海外でバーテンダーをやっていたこともあり、お酒はまあまあ詳しいので
うまく表現できたらな。と思っています。
40代女性のダイエット中のお酒事情は、何と言っても私の大好きなビールからいきましょう!
ビールと言うと、一番最初に思いだれる事。それは、海外に行ったときボトルで出てくるんですよね。
日本だと、生ビールがジョッキで出てくることが殆どだと思いますが、まあまあの比率で300ml前後の小さ目のボトルで出てきます。
なので、クラブに行ったりしてもだいたいみんなボトルから直接飲んでいます。(もちろん、それをグラスに入れている人も居ます)
そして、手に持ちながらダンスしている方達もたくさん居るんですよね。
(それを、カッコいいと思う人、行儀が悪いと思う人に意見は分かれると思いますが、、、。)
また、ナンパしてくる人も手にビールのボトルを持って、『飲んで』って渡される。これが、ナンパの声掛けでした。
『話をしよう!』と、いう事のようでした。
飲み終わって、『じゃ!』って行く場合は合わなかったんだな~と思ってましたし
『今度は座ってもう一本ごちそうするよ!』と言われれば、気が合うと思われたんだな。と、いう感じ。
こちら、40代の女性に向けてのテーマになっていますので、他の世代や異性の方には向いていないかもしれませんのでアシカラズ。
また、人によっては感じ方が違うと思いますのでイメージと違うと怒らないでくださいね(^_-)
40代女性が好きなおすすめビール
40代女性おすすめなビールをご紹介!
※お友達に集計した結果を参考にしています。笑
1.デュベル(Duvel)(カロリー255)
ベルギーに以前旅行に行った事があり、忘れられないビールの一つです。
アルコール度数が8.5%でとても飲みごたえがあり、後味が軽く苦いビールなのが印象的です。
透明度の高いゴールドがとてもきれいに見え、ピルスナータイプのエールでシトラスやグレープフルーツのような甘い味や香りがとても美味しかったです。海外のビールは、日本のビールに比べると、味が薄いように感じてしまいますが、このビールに関しては少し違った気がします。
また、以前テレビでやっていましたが、冷やし過ぎるとおいしくないとベルギー出身の方が言っていました。
2.ヴァルシュタイナー(Warsteiner) (カロリー記載なし)
ドイツの醸造所で作られているヴァルシュタイナーですが、ドイツの「ビール純粋令」に準拠した麦芽とホップだけを使用しているようです。
お水についても、世界的な名水と評されているカイザー・クベッレ泉の天然水を使用しているようで、口当たりがとてもまろやかだった気がします。
こちらは、デュベルに比べると苦味が少し抑えられていたように思いますので、ビールが苦手な40代女性には是非飲んでもらいたいな♪
3.モルソン カナディアン(Molson Canadian)(カロリー142)
カナダを代表するラガービールといえば、モルソン社のカナディアンです。2017年より日本でも購入できるようになっているようです。
日本のビールと比べるとやっぱり薄いですが、のどごしが良く(海外のビールの割には炭酸強め)、程よいコクがあってとても飲みやすいビールです。
メープルリーフを全面に出したパッケージがとても可愛くて、当時はコンビニでも一番安く売られていました。
ちなみに、モルソン社は1786年に北米で設立されたビール醸造会社のようで、 カナダ建国は1867年という事なのでカナダの歴史より歴史のあるビールという事ですね。すごい!
※これだけ何故か画像がうまく貼れない( ノД`)シクシク…
Molson Canadian 16 Oz Beer Glasses – 24のケース
40代女性ダイエット中でもビールでカクテルをつくって飲みたい!
40代女性ダイエット中のおすすめビールカクテルをご紹介!
1.レッドアイ
これは、有名なのでみなさんご存じだとは思います。
グラスにトマトジュースを入れて、そのあとビールを入れる。
トマトジュースが少し多い目の方がおいしいと思います。また、トマトジュースも塩分の入っている方がもちろん美味しいです。
お好みで、こしょうやタバスコをいれるといいかも。
しかし、40代女性。健康とダイエットを気にする方は。ビールを糖質ゼロの発泡酒にしたり、トマトジュースの塩分なしのものを選んでください。
もちろん、味は落ちます。でも、慣れれば大丈夫です!
2.ディーゼル
コーラと、ビールの半分半分のカクテルになります。
私は、ダイエットペプシをおススメします。こちらも、当たり前ですが普通のペプシにビールのが美味しいです。
しかし40代。ダイエットペプシと糖質ゼロでいきましょう!
しあげにライムを三日月型に切って添えると、見た目は完璧ですので味は少々我慢しましょう。
3.ブラック アンド ホワイト
黒ビールを牛乳で割る。牛乳は、4分の1くらいかな。お好みで調整してください。
それに、ガムシロップ少々でカルアミルクにちょっと寄せた味。
そしてこれを、先日ノンアルコール黒ビールドライゼロ+低脂肪牛乳でやってみました。(ガムシロップは無)
まずくはない。でも、、、。
40代でいろいろ気になるところがあるけれどお酒を楽しみたいと思う方は是非お試ししてください!
モチロン、飲みすぎは禁物ですからね!
血糖値を気にする方は、こちら。
https://secretrosegarden.info/655/
ローズガーデンさんへ
Hello!
こんばんは。
こんな気楽な感じも良いですね(^o^)
待っていました♪
お酒の話!
しかも、ビール!
これからビアガーデン・ビアホールにどんどん出かける季節がやってくるので、ぴったりな話題ですね!!
ビール片手に踊ったり告白したり、そんな場面は映画の中だけだと思っていました。
でも、現実にあるのですね。
ローズガーデンさんおすすめのビールの中で、私は「デュベル」が気になります。
甘い味や香りがするビールだなんて!
その言葉だけで、とても惹かれます(^_^)
ビールカクテルの作り方をいくつか紹介していただき、ありがとうございます。
工夫一つで今流行りのSNS映えしそうなものになりそうですね。
とても面白かったので、このブログの第二弾もあるといいなと思います!
よろしくお願いします。
リリアンさん
いつも応援ありがとうございます。
ダイエットを意識しないびーるカクテルなら、もっとありますよ!
ダイエットシリーズが、ネタがなくなってきたらダイエット番外品記事も書きますね!
まだまだがんばってみるつもりですので、引き続き応援よろしくお願いいたします(^_-)-☆