DMMビットコインは、その他の取引所とは少し違ったサービスです。
大きな特徴としては、現物取引より、レバレッジ取引が豊富という点ですね。
アルトコインは、NEMやリップル、イーサリアム、ライトコイン、イーサリアムクラシック、ビットコインキャッシュの取り扱いとなっていますが、この全てがレバレッジ取引対応となっています。
そのため、仮想通貨FXを充実させたい人にはとってもおすすめですね。
ビットコインFXは、多くの取引所が提供しているのですが、アルトコインFXはなかなか充実したところがありません。レバレッジは控えめですが、その分、色々なアルトコインに対応しているのが嬉しいですね。
逆に現物取引は、ビットコインとイーサリアムだけなので、少し物足りなく感じるかもしれません。
また、ビットコインのスプレッドがとても狭いサービスとしても知られていて、1500円~3000円程度になっています。FX取引に慣れている人からすれば、少し高く感じるかもしれませが、国内の販売所形式でのビットコインのスプレッドは、5000円以上が当たり前ですし、広いところになると3万円をこえるようなこともあります。
これらに比べると、いかにDMMビットコインのスプレッドが狭いかわかります。
アルトコインのスプレッドは、それほど狭くないものの、ビットコインのスプレッドだけでも利用する価値はあるはずです。
また、取引ツールはPC版、スマホ版共に揃っていて、PC版はカスタマイズ性が魅力的な本格ツールです。
スマホ版は、ワンタッチ発注などを組み込み、とにかく操作性にこだわっています。DMMといえば、今年からマイニング市場に参加していて、仮想通貨関連事業に意欲的です。
そのため、今後はもっとDMMビットコインのサービスが拡充されていくのではないかと期待しています。FXユーザーにもお馴染みのDMMなので、仮想通貨でも同じように活躍してほしいですよね。
この記事へのコメントはありません。