Native campってどんな感じ?(*’▽’)
オンライン英会話で最強を見つけたかもしれません!「ネイティブキャンプ」というのですが、おそらく皆さんが理想としている
「365日24時間レッスン可能!」
がありました!
予約があったりお気に入りの講師がオンラインでないなら本当に「いつでも」可能というわけではないでしょけど、それでも時間の自由度が他のオンライン英会話に比べてすごく高いです。
きっちり何分間のレッスンと決まっているわけでもなく、5分だけということもできるのだとか。さすがに5分は短すぎると思いますが、それだけ時間を自由に決められるということでしょう。日時がかっちり決められる予約は苦手という人にはうってつけですね。
気になる月額料金ですが、これは5,500円でした。これでしゃべり放題だそうです。フレキシブルな時間制を考えればかなりお得ですね。だって究極的には毎日10時間話したって月額5,500円なんですから。とにかく話して話して、英語を実践形式で早く上達させたい!という人には向いていると思います。
それと、他のオンライン英会話と違った点は体験レッスンの仕組みでした。他では通常25分のレッスンを2回まで無料で体験できるのですが、ネイティブキャンプはなんと!
「7日間の無料体験期間がある」
とのこと!
正直、最初は5,500円で話し放題なんて話が良すぎると思っていたのですが、1週間もお試し期間があるのならここでなかなかオンラインの講師と離せないと判断し次第辞めることも可能ですよね。太っ腹にこれだけの期間を設けてくれるのであれば、信頼できるのかなと思いました。体験レッスン者を優先するような措置がとられていたらわかりませんけど…。
もしネイティブキャンプで体験レッスンをするのであれば、お得なのはこの7日間をフルに使うことです。大型連休、出かけてもどこも混んでいるし、インドアで過ごそうと思っているなら丁度良いかもしれませんね。自分磨きができるし、連休中でも休みじゃないのは嬉しいところです。
ローズガーデンさんへ
こんにちは。
オンライン英会話の紹介ありがとうございます。
これまで、私は街中の英語教室しか通った事がなかったので、これらの記事のおかげで、色々あるのだなと知る事が出来ました。
今後また英語を学びたいなと思った時に参考にさせてもらいますね。
選択肢が広がって良かったなと思います。
こんにちわ。リリアンさん(*’▽’)
いつも応援ありがとうございます!!
実は、私もNative camp始めました!!
セブ島の先生達と共に日々英語猛勉強中です♪
私のブログに書いたラングラーも、来週あたり無料体験を2回できるので、やってみるつもりです(^_-)-☆
いろいろ試して、ご自身にあったスクールを選んでくださいね♪
ローズガーデンさんへ
こんばんは。
ローズガーデンさんはNative Campを始められたのですね。
海外暮らしの経験をお持ちで、さらにオンラインでも勉強されているとの事。
すごいなぁと思います。
そこで、ふと思ったのですが、日本にいながらにして英語を学ぶ方法は様々ありますよね。
オンライン・街中の英語教室・ス○ードラーニングのような聞き流すだけのもの・N○Kのようなラジオ/テレビの講座など。
それぞれどんな人に向いているのでしょうか?
いつかまた英語を学びたくなった時に、その時の自分の目的と環境に合った方法を選ぶ際の参考にさせていただきたいので、もしローズガーデンさんのご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
いつも、コメントありがとうございます!
とてもいいアイデアだと思いましたので、この件について別途ブログを用意させていただきますね(⌒▽⌒)
毎日書いていると、ブログのネタが沢山必要になりますので、このようなご質問をいただくと非常に助かります。
また、何かアイデアがあれば教えてくださいませ。
お忙しい中、いつも時間をさいて私のブログを読みに来ていただきありがとうございます!感謝しております。╰(*´︶`*)╯♡