EFイングリッシュってどんな感じ?
どうせ英会話をやるならネイティブから学びたい!
そんな人には、「EFイングリッシュライブ」がオススメです♪
今まで調べてきたオンライン英会話ではネイティブではない講師が多かったのですが、ついに見つけましたよ!英語のネイティブスピーカーしかいないところを!
講師の出身地は、アメリカ、イギリス、オーストラリアが多いそうです。確かにしっかりと英語圏ですね。メジャーなところをおさえています。
気になる値段ですが、
月7,900円
とのことでした。やはりネイティブスピーカーとなるとワンランク上がっちゃうのかな?
ちょっと意外だったのは、この値段でグループレッスンができることです。私の中で、オンライン英会話と言えばマンツーマンというイメージがあったので、こういうスタイルもできるんだなあと思いました。
もしこのグループレッスンにしたら、7,900円で月に30回、45分のレッスンができるそうです!これは一気にお得感が…!グループレッスンだから自分が話す量は減りますけど、似たようなレベルの人たちとワイワイ話せるのは楽しいかも。
でもでも、やっぱり講師を独り占めしたいという場合には、7,900円で月8回、20分のレッスンが可能だそうです。これは週2回ペースですから、グループレッスンと比べるとその差が随分と大きいですね。
自分が喋っている時間をはかったら、マンツーマンレッスンとグループレッスンではそんなに差はないのかな?値段が同じということはそう考えてしまいますが、どうなのでしょう。グループレッスンでは、自分から積極的に話せるとよりお得になるので能動的に話せる人にオススメですね。
やっぱり母語が英語だという人と話していると、アジア訛りがないし、ちょっとしたネイティブならではの表現を知れたりするのがメリットと感じます。これがオンラインでできるというのは7,900円出す価値はあるかも。周りにネイティブがいたら良いけど、だからと言って英会話がいつでもできるかというとそうでもないですしね。
この記事へのコメントはありません。