Contents
貴腐ワインと並ぶ程の高級品の「アイスワイン」を40代女性にプレゼントしよう!
前回、高級品の貴腐ワインについてご紹介しましたが、他にも「アイスワイン」というワインがあるのをご存じですか?実は、女性のプレゼントにぴったり!
そこで今回、その理由やアイスワインについて色々と調べてみました。
アイスワインについて
まずは、アイスワインのことについてまとめてみました。
●アイスワインとは?
アイスワインとは、ドイツやオーストリアやカナダで生産され、なおかつ特殊な製法で作られたブドウを使ったワインのことをいいます。
ブドウは、寒さの厳しい地域で収穫時期を後らせた完熟の実を樹上で自然現象で凍らせます。そうすることで、水分量の少ない、凝縮されたうま味が生まれるそうです。出来上がったブドウの果汁は「奇跡の甘味」と称されるほど!
ちなみに、アイスワインという名称は国際的に登録商標されており、上記3カ国しか名乗ることが出来ません。
●アイスワインの味わいは?
奇跡の甘味といわれるブドウを使っているため、極上の甘さで、デザートワインとして大変人気です。甘口もしくは極甘口と表記されます。同じ極甘口ですが、貴腐ワインは熟成酒であるので、香りと味が深いですが、アイスワインは貴腐ワインよりも軽めでシンプルな味わいといえます。
●アイスワインが誕生した経緯
18世紀のドイツ・バイエルンの北部に広がるフランコニア地方の農村で偶然誕生しました。
寒波に襲われ、本来ならば処分する所でしたが、貧しい農民にとっては死活問題。ダメ元で凍りかけたブドウの実を使って、ワインを造りました。しかし、出来上がったワインは芳醇な香りと強い甘味が評判となり、「貴族のワイン」と名付けられるほど有名になりました。
しかし近年、地球温暖化の影響で、ドイツを含む北ヨーロッパでは安定したアイスワインの生産が困難になりだしているそうです。その反面カナダでは、毎年安定して長く温暖な夏と凍て付くような寒さの冬が来るため、素晴らしい品質のアイスワインを産み出し続けています。
●アイスワインの価格
アイスワインの価格は、通常のワインと比べても大変高価です。
原料のワインは産地が限られ、冬まで収穫時期を遅らせることになります。収穫日まで手を掛けたり、途中で鳥に食べられたり、どうしても収穫量が少なくなります。
また、収穫は真冬の夜明け直後となるので、農家の負担は大変なものです。それに、凍ったブドウの実からは、通常の量の1割近くしか果汁を絞ることができません。たった1割・・・とても貴重ですね、高くなるのも納得です。
おすすめのアイスワイン6選
それでは、おすすめのアイスワインを6点をご紹介していきます。
●エレガンツ ロゼ アイスワイン 375ml 極甘口 クロスター醸造所
ハチミツや杏子のような、ふんわりとした優しい甘味が特徴です。品評会でも金賞を受賞するしているアイスワインとしても有名となっています。
●カナダ産 赤アイスワイン カベルネフラン 2016年産 (Icewine Cabernet Franc)
アイスワインとしても珍しい赤ワインタイプ。白ワインとは違った味わいが楽しめますよ。
●カナダ産 スパークリング 白 アイスワイン (Sparkling Icewine Vidal)
アイスワインの本場でも珍しい、スパークリングタイプ。お祝いの乾杯にもぴったりです。
●ノーザン・アイス ヴィダル アイスワイン 2015 (カナダ産) 375ml
ドラマ「逃げ恥」に登場したとネット上で話題になり、放送後に完売になったアイスワイン。桃やマンゴー、アプリコットなど果物のようなフレーバーがとっても印象的です。
●Pillitteri(ピリテリー) Vidal 375ml アイスワイン 極甘口 デザートワイン カナダ産 VQA オンタリオワイン
5代にわたって経営しているワイナリーが自信を持って作った、特に高級なアイスワイン。1万円なので、簡単には手に入れられないかもしれませんが・・・飲んで見たいですね!
●ツァント アイスワイン 木箱入【Eiswein】【オーストリア産・甘口・375ml】
ドイツとカナダに押され気味な印象ですが、オーストリア産も負けてはいません。欧米各国のワインコンテストで数々のメダルを受賞し、評価されているワインです。木箱付きですから、プレゼントにもぴったりですね。
アイスワインの美味しい飲み方
高価なアイスワインですから、より美味しく飲みたいですよね?美味しく飲めるポイントをまとめてみました。
●冷やしすぎない
甘味を感じるワインですから、冷やしすぎない方がより美味しく頂けます。室温に保管して、飲む1~2時間前に冷やすと飲み頃になります。氷を入れたワインクーラーを使うと、冷えすぎてしまうのでおすすめしません。
●デザートにかけて頂く
デザートワインという名前の通り、甘いものとの相性は抜群です。特にアイスクリームにアイスワインをかけると美味です。まさに大人の楽しみですね!
●シャンパングラスがおすすめ
アイスワインに合うグラスは、シャンパングラスです。ご自宅にある方はぜひ、お試しください。
最後に
アイスワインはとても高価で、頻繁に飲むことは難しいかもしれませんが、極上の味わいは大切な記念日のプレゼントには最適です。
身近な40代女性のプレゼントにいかがでしょうか?
この記事へのコメントはありません。