Contents
40マンネリになりがちな敬老の日のプレゼント。今年は美味しいお酒やお菓子にしませんか?
マンネリになりがちな敬老の日のプレゼント。今年は美味しいお酒やお菓子にしませんか?
お盆も過ぎ、敬老の日のプレゼントで悩み中という40代女性の方はいらっしゃいませんか?特にご主人のご両親宛となると、プレッシャーを感じてしまう方も多いことと思います。
そんなお悩み中の方、今年の敬老の日はお酒やお菓子はいかがでしょうか?お酒やお菓子の場合、装飾品よりもチョイスしやすいですよ。
今回、敬老の日におすすめするお酒や、お酒にも合うお菓子などをご紹介していきます。
40そもそも敬老の日とは?
敬老の日の由来や制定された経緯をご存じですか?意外と知らない方も多いのではないでしょうか。
簡単にまとめてみました。
●敬老の日とは?
以前、敬老の日は9月15日とされていました。しかし2003年9月より、第3月曜日となりました。ちなみに今年は9月17日月曜日です。
この変更は2001年に導入された、ハッピーマンデー制度が関係しています。この頃、土日の連休が一般化してきました。ここでさらに敬老の日で連休にすることで、旅行や購買意欲の増加を狙い、変更されたという背景があります。
●敬老の日の由来
続いて敬老の日の由来ですが、2つあると考えられています。
まずは一つめに、兵庫県多可郡野間谷村(現在は多可町)で行われていた敬老行事の「としよりの日」が元となっているとされています。農業が暇になる9月15日に敬老会を開いていたそうです。
これがだんだんと兵庫県全体に広がっていきました。そして1965年、多岐にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日として、9月15日を敬老の日と制定したそうです。
二つ目に、大昔の偉人でもある聖徳太子が身寄りの無いお年寄りや病人のために「悲田院(ひでんいん)」というものを9月15日に作ったのが由来という説もあります。
●何歳から敬老の日となるのか?
敬老の日のお祝いはいつからなのか、難しいポイントですよね。一般的には、
「孫が生まれておじいちゃん・おばあちゃんになった時」
「65歳・70歳の区切りから祝う」
という声が多いようです。
ですが、中にはお年寄りと決めつけられるようで不快に思う方が居るのも事実。まずは、お祝いをするのをご夫婦で話し合ってみることが良いかと思います。
また喜ばれる工夫として、プレゼントをお子さんから渡したり、絵やお手紙と一緒に渡すと喜ばれるかと思います。
40敬老の日のプレゼントを選ぶポイント
プレゼントをするものを決める前に、まずは押さえておくべきポイントをご紹介します。
●相手の好みに合ったものにすると安心
お酒の場合、自分の好きなお酒の種類があります。ビールひとつとっても、好みはバラバラです。やはりいつも買っているものは安心感があり、相手にも間違いなく喜ばれます。
●珍しいものや少し高価なものなどプレミア感があるもの
サプライズ感を出したいなら、なかなか手に入らない限定日などをプレゼントすると良いですね。ただ予算が少々高めになる可能性があります。しかし記念になること間違いなしです。
●あえていつもと違う種類のものにチャレンジしてみる
リサーチする時間があれば、いつもとは違うものをプレゼントしてみてはどうでしょうか?例えば焼酎なら、香りがフルーティーなものや口当たりが軽いものをセレクトしてみましょう。
もし気に入ってもらえたら、ご両親にとって素敵な出会いになるはずです。
●家族構成などを考え、ちょうど良い量のものを選ぶ
一般的には夫婦二人、もしくは一人暮らしの方が多いかと思います。また年齢を重ねると食が細くなるものです。
あまり量が多すぎないものにしましょう。また賞味期限も短いものより、長いものが良いかもしれません。
40敬老の日のプレゼントにおすすめのお酒7選
各商品の詳細は、写真をクリックしてください。
それではまずは、おすすめのお酒から見ていきましょう。
●ギフトボックス クラフトビール 「馨和 KAGUA」Blanc & Rouge 2本セット 330ml × 2本
いつもビールとは違い、柚子と山椒を使った日本を感じるクラフトビールはどうでしょうか?赤と白のラベルで、敬老の日のお祝いの席にもぴったりです。
●一ノ蔵 ひめぜん 1800ml [宮城県]
飲みやすい日本酒のひめぜん。極甘口で、まるで白ワインのような味わいです。普段お酒を飲まない方にもおすすめです。
●【高級贈答箱入】御祝い 名入れセット 麦焼酎 初代百助 (黒潤) 720ml & 高千穂熟成梅酒 (紅梅) 720ml 金婚式 銀婚式 プレゼント 両親 結婚記念 結婚式 敬老の日
お酒のラベルに名入れをしてくれて、自分が伝えたいメッセージも入れてくれます。焼酎と梅酒のセットなので、ご夫婦揃ってプレゼントするととても喜ばれます。敬老の日だけでなく、結婚記念日などにも良いですね。
●きざむ 名入れ 梅酒 八海山 八海山梅酒 美濃焼 角小紋 タンブラー ペアセット ボトル彫刻 ギフト 720ml
日本酒で有名な八海山で作られた梅酒と名入れタンブラーの珍しいセット。少々高いかもしれませんが、喜ばれること間違いなしです。仲良しのご両親にぴったりな品ですね。
●伊藤久右衛門 お酒 ギフト 宇治抹茶 × ワイン 夜半のみどり 果実酒 500ml 京都 名産
高級な抹茶をたっぷり使った珍しいワイン。女性にもおすすめです。
ちなみに今回はワインをご紹介しましたが、日本酒や焼酎、梅酒などもあります。
●【ワイン好きも気に入る】 ブルゴーニュ銘醸ワイナリー 赤白木箱風ワインギフトセット 750ml × 2本 [フランス/シャブリ/ブルゴーニュ]
フランスのブルゴーニュで作られた赤と白のワインセット。ワイン好きな方にいかがでしょうか?
●和紅茶梅酒 クレハロワイヤル 嬉野アールグレイ 500ml クレハロワイヤル
梅酒と紅茶が合わさった珍しい梅酒です。ストレートやロックがおすすめですよ。
40敬老の日のプレゼントにおすすめのお菓子4選
続いて、お酒が苦手な方や女性に喜ばれるお菓子をご紹介します。
ネットでのお菓子を選ぶ利点として、多くのものがクール便であることが挙げられます。小分けタイプのお菓子であれば、食べたい量だけ解凍すれば相手の方も無理なく頂くことができますよ。
●芦屋スイーツ 天空のチーズケーキ15cm (抹茶1箱)
天空のチーズケーキの新作の抹茶味が登場しました。最高級の宇治抹茶を使っていて、和をしっかりと感じます。日本酒などにも合うスイーツです。
●神戸フランツ 神戸・港町の午後/神戸フランツ 神戸・港町の午後S
神戸フランツといえば魔法の壺プリンが有名ですが、こちらはそのプリンの入ったセットです。神戸レアチーズや生チョコも入っていて、飽きずに頂けます。ただ今売り切れ中。笑
ぐるナイ・いいとも紹介の壷プリン入★大人気のとろ~り魔法の壷プリン(R)を始め、清涼感あふれるフルーツシャーベット、のどごしひんやりレアチーズケーキがセットになってます!
●銀座千疋屋 銀座フルーツコンポート 【フルーツコンポート フルーツ コンポート 果物 デザート風 手土産 お土産 贈り物 プレゼント 果物まるごと 千疋屋 有名 おいしい 午後のおやつ】
果物といえば、千疋屋は有名ですよね。選び抜かれた果物を旬のうちに瓶に詰めました。保存がきくので、お一人様にも喜ばれます。果物好きな方はそのまま、お酒好きな方はグラスにフルーツを入れて楽しむのもおすすめです。ワインは特に美味しくいただけますね。
●お中元 ギフト 政界・財界・芸能・梨園御用達 麻布青野総本舗 夏の上生菓子 朝顔 6個入り 風鈴風呂敷付 プレゼント(az)
和菓子派なら上生菓子がおすすめです。しかも朝顔の形が涼しげで、女性にも喜ばれること間違いなしです。
まとめ
敬老の日はおじいちゃん・おばあちゃんお二人にプレゼントする場合が多いかと思います。そこで今回はお酒だけでなく、お酒が苦手な方にも喜ばれるように、お菓子もご紹介しました。
近くにお住まいなら、ご家族揃って手渡ししてみてはどうでしょうか?
※日本ブログ村 いろいろなお酒カテゴリーで1位を目指してます!応援してください。
にほんブログ村
この記事へのコメントはありません。