家にいながら英会話を楽しみたいなら、今な色んなオンライン英会話があるので便利です。
どれにするにしても必要となるものはほとんど決まっているので、今回はそれをご紹介していきたいと思います。
また、各オンライン英会話のページを見て気付いたことも書いているので、是非参考にしてみてくださいね♪
まずオンライン英会話を始めるにあたって必要ものですが、
・イヤホン(ヘッドホン
・マイク
・カメラ
この3つがあれば基本OKです!
しかも、イヤホンやヘッドホンはなくてもパソコンやスマホから出る音で良いのであれば改めて購入する必要はありませんし、マイクもパソコンに付いているなら特に必要ありません。スマホの場合も、忘れがちですがあれで電話なのでもちろんマイクは要りません。だから実質必要なのはパソコンで行う場合のカメラだけですね。
あと、私がびっくりしたのは
「教材費は全て無料」
としているところが多かったことでした。月額料金は必要なものの、教材はネットで見放題となっていました。
これは意外なオンライン英会話の共通点でしたね。まあ、会話なんてどんな言語でも何かを頼りにしながらすることはありませんから、個人的にはない方がより実践的だと思います。
反対に少し残念だったのが、オンライン英会話にはやたらと
「フィリピン人講師が多いこと」
です。フィリピン人が嫌というわけではないけれど、やっぱり本場イギリスやアメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド当たりの講師が良いなあと思っている人は多いです。このことを考えると、英語力にそん色はないと言われてもアジア圏内でおさまることが多いように思いました。
でも、やはりオンラインというのは本当に便利です!
「交通費0円」
家でできるからリラックスでき、
「寝っ転がりながらスマホを見て行う」
ことだってできちゃいます。このメリットを考えると、多少のデメリットには目をつぶる他ないかな?あとは、予約の取りやすさや料金でどのオンライン英会話にするか決めちゃいましょう!
この記事へのコメントはありません。